川上弘美著: 古道具中野商店
ナンシー・ヒューストン: 天使の記憶
栗本 薫: 豹頭王の試練ついに100巻。読んだわたしも感無量。
吉田 修一著: 春、バーニーズで
白いカラス 悲しみで悲しみを拭い取るように触れあう魂の恋の奇跡。
ビッグ・フィッシュ ティム・バートン監督作品。病床の父親がおとぎ話のように紡ぐ美しく奇妙なエピソードが走馬灯のように流れる旅。夢の中みたいに鮮やかな色彩。息子役が元鹿島のレオナルドに似てる〜。
21グラム ショーン・ペン最高。 何気ない場面でこらえきれない涙が喉につまるような悲しみの物語。
« グリーンカレー | Main | ボロネーゼ »
何かから逃避するように料理の画像をUP
豚挽肉、茄子、香菜 生姜、ニンニク、長ネギ、醤油、鶏ガラスープ、豆板醤、テンメンジャン、 砂糖、酒、片栗粉。
May 07, 2006 at 05:54 PM in グルメ・クッキング | Permalink
逃げても逃げてもわたしの心に忍び寄る、 歓びの影。
もうすぐはじまりますね… はじまっちゃえば、ねえ? そりゃあ、わかってますよ。
サイコロを振るのは神様なんだから、 こっちはもう、祈るだけですね。
Posted by: cocoa | Jun 03, 2006 07:38 PM
逃げ出してきました・・・。
Posted by: おとうさん | May 09, 2006 11:39 PM
逃避するたびに美味しいものがこの世に生まれ、美味しい思いをする人がいるなら、ま、良いじゃありませんか。
しかし、来月に向け、心が騒がない。
Posted by: くまおま | May 08, 2006 07:23 PM
たけい です。 色つやが良くおいしそうに撮れてますね。 ところで“何かから逃避するように”って、なでしこジャパンが1-3で逆転負けしたことですか? それでは。
Posted by: たけい | May 08, 2006 12:45 PM
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference 麻婆茄子:
Comments
逃げても逃げてもわたしの心に忍び寄る、
歓びの影。
もうすぐはじまりますね…
はじまっちゃえば、ねえ?
そりゃあ、わかってますよ。
サイコロを振るのは神様なんだから、
こっちはもう、祈るだけですね。
Posted by: cocoa | Jun 03, 2006 07:38 PM
逃げ出してきました・・・。
Posted by: おとうさん | May 09, 2006 11:39 PM
逃避するたびに美味しいものがこの世に生まれ、美味しい思いをする人がいるなら、ま、良いじゃありませんか。
しかし、来月に向け、心が騒がない。
Posted by: くまおま | May 08, 2006 07:23 PM
たけい です。
色つやが良くおいしそうに撮れてますね。
ところで“何かから逃避するように”って、なでしこジャパンが1-3で逆転負けしたことですか?
それでは。
Posted by: たけい | May 08, 2006 12:45 PM