« W杯最終予選 日本ー北朝鮮 | Main | 桜 »

Feb 13, 2005

泉にて

「心に穴が開いたようだ」なんて表現があるけれど、
完全な形をした「心」に「穴」が開いてしまうのではなく、
心に穴というのはもともと開いているものだという感じがする。

心は「完全な穴」を持っている。

形のあわない栓がささっている。
それで水が漏れているときもある。
そしてまれに完璧に塞がっているときがあるのだ。その穴が。
そうすると漏れない。ピタリと。
そして心の泉がいっぱいになる。
とても豊かな気持ちになる。
でも、あっというまにその栓ははずれてしまうのだ。
気まぐれなパズルのように。
時間通りに列車が出発してしまったホームのように。

しかし、ここで大切なのは、ただ一点。
水はいつでも湧いている、ということだ。
次から次へと溢れている。
漏れるのより多いくらい溢れていると、自然と水をたたえることができるのだ。

空っぽになっても、また、ためればいいではないか。

と自分に言い聞かせる、そんなわたしの今の泉の状態は?

風邪で弱っていると、こうなる。
そして弱っているときほどくだらないことを考え続ける。
泉の畔で。

|

« W杯最終予選 日本ー北朝鮮 | Main | 桜 »

Comments

くまおまさん、
ちょっと心がカラカラになった時など、文章を書くことは落ち着きを与えてくれます。乱れた息を整えるのに、ちょうどいいみたい。
もうすぐ一年かなー?このサロンも。ゆるゆると続けていけたらいいなーと思っております。よろしくおつきあいくださいませ。

Posted by: cocoa | Feb 17, 2005 03:38 AM

僕がまだインターネットなんてやっていなかった頃「インターネットは空っぽの洞穴」と言う本が話題になっていました。
何か特別なものが有りそうで、実はなにも無い。そういう本でした。
でも使う人の感性で、そこはとても満ち足りた空間になってゆく。
僕はこのサロンや青空荘や勝てさんや発汗さんの所などに仕事の合間に立ち寄っては幸せな気分に浸っています。
入れ物は空にならなきゃ入らないものなのです。
COCOAさんの風邪と空っぽの心のおかげで今日も幸せな落書きができました。

Posted by: くまおま | Feb 15, 2005 08:20 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 泉にて:

« W杯最終予選 日本ー北朝鮮 | Main | 桜 »