子鹿のような瞳をして
雨は夜更けになっても雪に変わりませんでした。
なんだか曖昧なままほっておかれているみたいです。
……さて。
中田浩二さんが……
マルセイユのテストに……
受かりましたよ!(まあ、受かるだろうけれど。
中田このクリアミスでコーナーから……
ああ 思い出す。
某女優さんと噂になったとき、なんか「格が違う」的なことを
事務所かなんかに言われてなかったっけ?(蒸し返し
どうだ!見ているがいい!
オレはやるぞー!(代弁してみました。
そして、怪我から復帰したときのあの、
深い深いお辞儀。
黒目がちな瞳に浮かぶ星はマルセイユの星だったのか〜☆(適当
何にしろ、フィリップの元でガンガン闘って、闘う男の魂を
代表に持ち帰って欲しいと、切に願います。
その優しい瞳で。
移籍がうまくいくといいね。
The comments to this entry are closed.
Comments
中田このマルセイユ入り正式決定おめでとうございます。
移籍に関して色々とあったけれど、わたしは断然中田こを応援します。
くまおまさんとなぜかとーさんかーさん風に……
なんだか日本昔話みたいな感じですが、ま、いっか。
Chikiさん、玉ちゃん大活躍でしたね〜♪
削られてうずくまりしかめる顔も王子様っぽいですね フフフ。
発汗さん、いつも貴重なマルセイユ情報ありがとうございます。
元川風には笑いました。
昨日のマルセイユはどうだったのかしら……
Posted by: cocoa | Jan 30, 2005 10:17 AM
拙い仏語ではありますが、入手可能なものはこちらにもお知らせします。
とりあえず、OMネットのトルシェインタビュー
高い位置でのルーズボールに積極的に行けなかった。もしかすると疲れているのかもしれないが、この敗戦は単なる小休止に過ぎない。また次節からやりますよ。
次はオールアバウトもしくは元川風
「中田コが契約した?そう、彼はポリバラントな選手なのでチームの強化に役立つと思い、契約を推進した。」「使うポジションは?DFの左を任せようと思うが、コミュニケーション能力もある。まずは焦らずじっくりと様子を見たい。」
言っておくけど、「」内は捏造です(笑)
Posted by: 発汗 | Jan 27, 2005 10:03 PM
Cocoaさん、玉ちゃん、スタメンかもしれません。が、これが最後かも知れません(泣)→でも毎回そう思っていたりする。でも練習に遅刻してるみたいで、大物っぷり発揮です。そのままでいてくれ。
さて中田コ、フランスへ渡る!、がとうとう決まりのようですね、おめでとうです。
Posted by: Chiki | Jan 26, 2005 08:24 PM
我が息子 小鹿目君へ捧ぐ。
辛い選択だが移籍できることになって良かったと言おう。お前は帰る場所がないと思って、頑張ってこい。
(COCOA母さんは、きっといつでも向かえ入れてくれると思うよ。)
でもな「人間いたるところ青山あり」だ。きみならきっとやって行ける。
父さんは遠くで見届けてやろう。
幸運を祈る。
くまおま父さんより。
Posted by: くまおま | Jan 26, 2005 08:10 PM
「アクターズ・スタジオ」というインタビュー番組がありましたよね。いやまだ有るのかな?俳優養成学校に、映画界で活躍するあまたのスターを招き(トム・ハンクスなども出てましたね)インタビューするやつですね。抜群に面白いやつですが、みな努力も披露しますが幸運を口にしますよね。皆「格の違う子」よりも破格の成功をおさめてるんだけどね。
しかしまあ、彼女にも倖多かれと祈ろう。
ただ本当の成功と幸運は鹿の目を持つ彼の手のひらに有ると思っていますよ。
あれ?ナニ書いてるんだろう?自分。
Posted by: くまおま | Jan 24, 2005 06:43 PM
ダジャレって、寝かすと味が出る時ありますよね?
発酵するダジャレ。
格 違子
どうですか?発酵してきてますよ!
カクチガコ。口に出すとわたしの心の中の何かにダメージを
深く深く与えているようにさえ感じられます。
カクチガコ。
chikiさん、今回はFWは少ないので玉ちゃんは先発でしょうか?
楽しみですね〜。
Posted by: cocoa | Jan 23, 2005 10:10 PM
>某女優さんと噂になったとき、なんか「格が違う」的なことを
あの女優さんの名前は・・・
カク チカコ ですね。
格 違子 (^(エ)^)
Posted by: くまおま | Jan 22, 2005 02:44 PM
>それぞれの形に愛は開き、閉じる。
ふ、深い...含蓄のあるお言葉。
そっくりそのまま誰かに転送したい・・・
80年代の風、って書きましたが、もう今となっては嵐ですね。今野くんもそう遠くないですよ~
Posted by: Chiki | Jan 18, 2005 09:17 PM
くまおまさん、C級コーチ、すごい!びっくり!野人の隣で!(驚いてわたしも助詞が……)
>うっかりすると代表コーチが先かも知れませんよ。
それは日本代表監督、いくらなんでもうっかりしすぎ!!!(笑)
ただ、もしかしたら今野くんは海外へ行っちゃったりするんじゃないだろうか……って思ってます。(馬場憂太がいないと何もできないとの情報アリだが)
じんさんも!落ち着いて!(笑)
Posted by: cocoa | Jan 18, 2005 05:11 PM
今野!代表!早く!
焦りのあまり、助詞が抜けました。
Posted by: じん | Jan 18, 2005 03:58 PM
今野ネタです。
現役選手を対象としたC級コーチ講習会に参加してます。うっかりすると代表コーチが先かも知れませんよ。
Posted by: くまおま | Jan 18, 2005 03:36 PM
Chikiさん
愛している印に彫刻刀で彫るみたいにものすごいイヤガラセする人も世の中にはいますから……それぞれの形に愛は開き、閉じる。
80年代、きましたねー、ぞくぞくと。
こうなってくるとわたくしのひいきの今野くんの代表入りもそう先のことじゃないと考えていいでしょうか?
Posted by: cocoa | Jan 18, 2005 10:04 AM
鹿島方面から
「イヤだ~絶対別れないんだから~」
と叫んでいるのが聞こえます。
相手を愛していたら手放す事もまた愛の形なのに。
ところで代表にくぼっちの代わりに大黒くんが。玉田君(80年生まれ)の仲間がまた一人。あべっかむは81年生まれだし、とうとうA代表にも80年代の風が。
Posted by: Chiki | Jan 17, 2005 11:19 PM
じんさん、3バックの中にいる中田こを見たらじ〜んとしちゃうこと
まちがいなしっ。
bananaさん、テストに合格しただけで、移籍交渉は難航しているようですよ……(涙
Posted by: cocoa | Jan 17, 2005 10:16 PM
え?え?
決まったの?
どこに出ました?
・・・って決まったら焦らなくていいか(笑)。
とれびあん(<これくらいしか知らない)
見たいなー。
Posted by: bananafish | Jan 17, 2005 08:36 PM
移籍、うまくいって欲しいですね。
Posted by: じん | Jan 17, 2005 11:04 AM