« W杯予選 日本ーシンガポール | Main | 友達に戻れない »

Nov 22, 2004

おめでとうさいたま

浦和が優勝したり、大宮がJ1昇格を決めたりしている間にも、
わたくしの奥歯はずーーーんと痛んでおりました。
容赦のないこの痛み。
流動食のようなものを流し込んでは、消炎剤と抗生物質を飲んで
ひたすら痛みに耐えております。(治療中)

何が怖いって歯医者だ。
痛くするからイヤなのだ。
痛くないようにするために痛くするんですね。
麻酔が効きづらいんです。え?酒飲みだから?
知りません。そんなこと。

信頼できる歯医者と美容院を持つ人は幸いである。

新しい歯科医に通っています。
まだ 態度を保留しております。

24時間痛みを意識する生活をしていると、
「何の痛みもない日々」って宝物だなと思う。
幸せに満ちあふれていたんだ。それだけで。

キーボードの反応が微妙に遅くなってるのは何故なのだろう。
それもどのキーも一様に遅くなってる。
キーのリピート速度は最速のままなのに……。

もしかして時間が引き伸ばされてる?


しくしく。

|

« W杯予選 日本ーシンガポール | Main | 友達に戻れない »

Comments

仮歯cocoaです。

willさん
奥歯を噛みしめるたびにon/offが入れ替わって、わたしの時空は
歪んでいるのでしょうか(涙

おとうさん
二週間はアルコールを抜いているんですが、やっぱりなかなか麻酔が
効きませんでした……。
途中から「どうにでもしてっ!」というような新たな境地に!
苦痛も少しづつ掘り下げられると妙に追求したくなるものなのかも。

くまおまさん
わたしのキーボードはカバーが黒なんですけれど、
お歯黒ってことでしょうか?
歯医者さんもエアーっていうの使ってますね。わたしもキーボードは
エアークリーナーでお掃除してますよ〜。お歯黒の。

おかげさまで痛みからはしばし解放されました。今日はぐっすり眠れますように。

Posted by: cocoa | Nov 23, 2004 12:02 AM

遅くなっていると思われるキーのカバー・・AとかBとか文字の書いてあるあれですね、それを外してください。
するとその根元が見えますね。
そこが黒くなっていたり、孔があいていたりしませんか?

それが
虫歯です。

COCOAさんの虫歯菌が感染ったんですよ。
歯医者さんにもっていってください。そして普段かブラッシングしてくださいね。キーの隙間は汚れやすいですからね。

そうそう歯もキーボードも根元は美白に限ります。
美白のロベカルってあるでしょ、あれ違うんですよ。
歯が美白だと口の辺りが軽いでしょ。
「美白の口辺軽」ってのが正式なんです。だれですか?口をロと間違えるなんてね。

Posted by: くまおま | Nov 22, 2004 05:56 PM

私も抗生物質と消炎剤のお世話になっておりました。
今日でおしまい♪
やっと痛みが取れて還俗(笑)

痛い、ということは難儀なことです。

でも麻酔の効かない身で歯医者つ〜のも切ないですねえ(同情)

Posted by: おとうさん | Nov 22, 2004 05:30 PM

それは加速装置です。
自分内時間が異常に早くなるので、
自分の周りで起こっていることがとてもスローに感じます。
加速装置はある種の選ばれた人間の奥歯にあって…

Posted by: Will | Nov 22, 2004 04:55 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference おめでとうさいたま:

« W杯予選 日本ーシンガポール | Main | 友達に戻れない »