« おめでとうさいたま | Main | 未来世紀5thランナー »

Nov 23, 2004

友達に戻れない

神戸がトルシエ氏と交渉しているという。

……ものすごく複雑な気持ち。

ヤツが日本に戻って来たら、ネタを振りまいてくれるのは間違いない。
その一挙手一投足がおもしろおかしく取り上げられて、スポーツ新聞の
見出しを飾ること間違いなし。神戸にとっては話題作りとしても大変おい
しいことだろう。

でもでも、おもちゃにされるのがイヤなのよね。
トルシエ氏という存在は「2002年W杯に至るあの道のり全て」を象徴する、
そういう存在なのです。わたしにとっては。

宝箱にしまって封印したいような。

タイムカプセルに入れて裏庭に埋めたいような。

それを勝手に掘り起こして、踏んだり投げたりして遊ばれたくないような。

……う〜ん。感傷に過ぎますね。

想い出とフィリップ・トルシエ氏を引き離して、
新しい彼に出会わなければならない日が来る。

昔の恋人と友達になるみたいに。

不思議で悲しく、切ない気持ち。

できれば 遠くで そーっと見守っていたい、そんな気持ち。
何年たっても平気なフリで逢えないの。

まだ決まってもいないのに。ヘンですね。

|

« おめでとうさいたま | Main | 未来世紀5thランナー »

Comments

はっきり言って相当ほっとしました(笑)
トルシエはもう少し歳を重ねて、角が取れたところで日本に戻って
きてくれたらいいな、と思って。マルセイユでうまくいくといいなぁ。

Posted by: cocoa | Nov 27, 2004 12:02 AM

とりあえずマルセイユで、よかったすね。

Posted by: おとうさん | Nov 26, 2004 07:40 PM

bananaさん
NHKのドキュメンタリーご覧になりましたね?(笑)<キトラ
新しい家族(お嬢さん)も連れてくるのかなー?単身赴任かな。

おとうさん
そんなことしたらますます歯車が……(笑)
人間力×破壊王=?

Posted by: cocoa | Nov 23, 2004 11:54 PM

まだ早いよね〜山本さんのあとの建て直しの切り札に・・と思っていたものだから(嘘爆)

Posted by: おとうさん | Nov 23, 2004 07:39 AM

だいじょうぶ。3,4ヶ月で解任に8000ドミニク。
つーか、そうなったらイヤだし。確かにあれはあれで
大事に取っておきたい。キトラ古墳の壁画保存プロジェ
クトに入れてもらって、ってそんなに古くないが。

cocoaさんの心情に胸をはって1票でした。

Posted by: bananafish | Nov 23, 2004 01:29 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 友達に戻れない:

» [サッカー]神戸 [サッカーのある幸せ]
神戸快勝!982日ぶりのカズダンス ニッカン なんだか嬉しいコメントですね。 >> 前半6分の先制ヘッドに、982日ぶりに伝説のパフォーマンスを解禁... [Read More]

Tracked on Nov 24, 2004 10:30 AM

» スポーツあれこれ [FOOTBALL IS LIFE!!]
ソフトバンクの孫正義社長が巨人の渡辺前オーナーと会談 何で辞めた奴に会わにゃなら [Read More]

Tracked on Nov 24, 2004 10:59 PM

« おめでとうさいたま | Main | 未来世紀5thランナー »