川上弘美著: 古道具中野商店
ナンシー・ヒューストン: 天使の記憶
栗本 薫: 豹頭王の試練ついに100巻。読んだわたしも感無量。
吉田 修一著: 春、バーニーズで
白いカラス 悲しみで悲しみを拭い取るように触れあう魂の恋の奇跡。
ビッグ・フィッシュ ティム・バートン監督作品。病床の父親がおとぎ話のように紡ぐ美しく奇妙なエピソードが走馬灯のように流れる旅。夢の中みたいに鮮やかな色彩。息子役が元鹿島のレオナルドに似てる〜。
21グラム ショーン・ペン最高。 何気ない場面でこらえきれない涙が喉につまるような悲しみの物語。
« COUNT DOWN THE AFTER DARK | Main | 巨峰とか梨とか美味しいね »
この中では どれが好き?
フレッシュバジルのためのペペロンチーニ
ヤリイカのトマトパスタ
きのことベーコンの和風パスタ
ゴーヤとツナのペペロンチーニ
Sep 03, 2004 at 12:16 AM in グルメ・クッキング | Permalink
それはビーフンだと美味しいかも…… >発汗さん
Posted by: cocoa | Sep 06, 2004 08:20 PM
千葉に墓参りに行くんで、出発前に駅近くのパスタ屋で昼ご飯。 ビールをまず頼んで、美味しかったらワインもいっちゃえ~♪と思っていたのだが・・・ スパゲッティじゃなくて、スパゲッティーニと思われる麺に豚バラ肉の薄切りと高菜をオリーブオイルで炒め、塩胡椒したどちらかというと和風なパスタ。 んー・・・不味くはないんだけどなぁ~ もう少しかなぁ~
ゴーヤとツナの独創には負ける。
Posted by: 発汗 | Sep 06, 2004 01:07 PM
前日のたこやきとごぼうの恨みと、空腹が発汗さんの心に 火をつけたみたいで……。 昨夜は勝利の美酒に酔ってたんじゃなかったの?(笑) あさりしめじしいたけベーコンも美味しそうですね。
おとうさん、ゴーヤとツナ、すごく合うんですよね〜。 苦いもの好きとして、お勧めします。 (種はいったいどうやって食べるんだろう?)
Posted by: cocoa | Sep 06, 2004 12:16 AM
ゴーヤとツナの相性に着目したcocoaさんの慧眼には拍手。 夏はゴーヤでしょ・・・あれっチョーヤだったかな(笑)
Posted by: おとうさん | Sep 05, 2004 11:21 AM
あぁ、美味そうだなぁ! ホントに美味そうだなぁ~ 昨日は雨の中の観戦で、試合前に国立の外周路でしゃがんで犬のように食べた冷えたたこ焼きが不味くてさぁ~(関西人にあんなものをたこ焼きといって売らないで欲しい) でもって、帰りに松屋で牛ゴボウ丼食べたんだけど、キンピラゴボウが冷たくて… やたらに寒くて、焼酎もあまり美味しくなかったんだよ~
cocoaさん、食べさせてくれ~いや、マジで今から立ち上がって近所のパスタ屋に行きたくなるくらい食べたいよ。 僕は「きのことベーコンの和風パスタ」とビールに一票。
自分で作る「あさり・シメジ・しいたけ&ベーコン」も良いなぁ
Posted by: 発汗 | Sep 05, 2004 10:45 AM
リスじゃないんだから(笑)>おとうさん
Posted by: cocoa | Sep 05, 2004 10:39 AM
ゴーヤは好きです・・・種には痩せる成分が入っているのです・・ってこれ前話したじゃんか(笑)
Posted by: おとうさん | Sep 05, 2004 07:20 AM
おとうさん、苦いの苦手だったですか……(笑)
Posted by: cocoa | Sep 05, 2004 12:58 AM
ゴーヤ好きですよ、とくに種(爆)
Posted by: おとうさん | Sep 04, 2004 04:08 PM
bluebulletさん、ごはんを撮るのは難しいですね〜。 もっと明るい光を当てた方がいいのかなぁ。 ……でも、急いで撮らなきゃいけないから焦ります。 特にパスタは時間との勝負(笑)。
Posted by: cocoa | Sep 04, 2004 09:18 AM
和風なやつに大根おろしが軽く乗るのがいいかなぁ。 彩りはトマトパスタがgoodですね。 ちゅうか、どれもこれもおいしそうです。
まさかコレ、cocoaさんのこの日の夕食?(んなわけない)
Posted by: bluebullet | Sep 04, 2004 02:57 AM
みなさん、御注文ありがとうございます♪ みごとにばらけましたので、残ったゴーヤとツナをおとうさん、 召し上がれ。(残り物には幸運が)
Posted by: cocoa | Sep 03, 2004 11:43 PM
フレッシュバジル大好き! 春まではジェノベーゼが好きでした。 夏からはシチリアーノが好きなります。
Posted by: Will | Sep 03, 2004 01:33 PM
きのことベーコンのパスタを「わっふッ わっふッ」と空気と一緒に、ほおばりたいです。
色の濃いビールか、イタリヤの大衆レストランにあるような大きな水差しに入ったテーブルワインをグビグビ飲んで
cocoa姉さん!!お代わり!!
Posted by: くまおま | Sep 03, 2004 12:19 PM
ひと口づつ、みんな食べてみたい気もするけど・・・
その時の、気分や状況で選び方は違ってくるかなぁー。
今なら、ガツッとヤリイカのトマトパスタ。
Posted by: そーた | Sep 03, 2004 08:49 AM
質問:なんで1番だけ「ための」がつくのでせう?
Posted by: おとうさん | Sep 03, 2004 06:26 AM
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference パスタいろいろ:
Comments
それはビーフンだと美味しいかも…… >発汗さん
Posted by: cocoa | Sep 06, 2004 08:20 PM
千葉に墓参りに行くんで、出発前に駅近くのパスタ屋で昼ご飯。
ビールをまず頼んで、美味しかったらワインもいっちゃえ~♪と思っていたのだが・・・
スパゲッティじゃなくて、スパゲッティーニと思われる麺に豚バラ肉の薄切りと高菜をオリーブオイルで炒め、塩胡椒したどちらかというと和風なパスタ。
んー・・・不味くはないんだけどなぁ~
もう少しかなぁ~
ゴーヤとツナの独創には負ける。
Posted by: 発汗 | Sep 06, 2004 01:07 PM
前日のたこやきとごぼうの恨みと、空腹が発汗さんの心に
火をつけたみたいで……。
昨夜は勝利の美酒に酔ってたんじゃなかったの?(笑)
あさりしめじしいたけベーコンも美味しそうですね。
おとうさん、ゴーヤとツナ、すごく合うんですよね〜。
苦いもの好きとして、お勧めします。
(種はいったいどうやって食べるんだろう?)
Posted by: cocoa | Sep 06, 2004 12:16 AM
ゴーヤとツナの相性に着目したcocoaさんの慧眼には拍手。
夏はゴーヤでしょ・・・あれっチョーヤだったかな(笑)
Posted by: おとうさん | Sep 05, 2004 11:21 AM
あぁ、美味そうだなぁ!
ホントに美味そうだなぁ~
昨日は雨の中の観戦で、試合前に国立の外周路でしゃがんで犬のように食べた冷えたたこ焼きが不味くてさぁ~(関西人にあんなものをたこ焼きといって売らないで欲しい)
でもって、帰りに松屋で牛ゴボウ丼食べたんだけど、キンピラゴボウが冷たくて…
やたらに寒くて、焼酎もあまり美味しくなかったんだよ~
cocoaさん、食べさせてくれ~いや、マジで今から立ち上がって近所のパスタ屋に行きたくなるくらい食べたいよ。
僕は「きのことベーコンの和風パスタ」とビールに一票。
自分で作る「あさり・シメジ・しいたけ&ベーコン」も良いなぁ
Posted by: 発汗 | Sep 05, 2004 10:45 AM
リスじゃないんだから(笑)>おとうさん
Posted by: cocoa | Sep 05, 2004 10:39 AM
ゴーヤは好きです・・・種には痩せる成分が入っているのです・・ってこれ前話したじゃんか(笑)
Posted by: おとうさん | Sep 05, 2004 07:20 AM
おとうさん、苦いの苦手だったですか……(笑)
Posted by: cocoa | Sep 05, 2004 12:58 AM
ゴーヤ好きですよ、とくに種(爆)
Posted by: おとうさん | Sep 04, 2004 04:08 PM
bluebulletさん、ごはんを撮るのは難しいですね〜。
もっと明るい光を当てた方がいいのかなぁ。
……でも、急いで撮らなきゃいけないから焦ります。
特にパスタは時間との勝負(笑)。
Posted by: cocoa | Sep 04, 2004 09:18 AM
和風なやつに大根おろしが軽く乗るのがいいかなぁ。
彩りはトマトパスタがgoodですね。
ちゅうか、どれもこれもおいしそうです。
まさかコレ、cocoaさんのこの日の夕食?(んなわけない)
Posted by: bluebullet | Sep 04, 2004 02:57 AM
みなさん、御注文ありがとうございます♪
みごとにばらけましたので、残ったゴーヤとツナをおとうさん、
召し上がれ。(残り物には幸運が)
Posted by: cocoa | Sep 03, 2004 11:43 PM
フレッシュバジル大好き!
春まではジェノベーゼが好きでした。
夏からはシチリアーノが好きなります。
Posted by: Will | Sep 03, 2004 01:33 PM
きのことベーコンのパスタを「わっふッ わっふッ」と空気と一緒に、ほおばりたいです。
色の濃いビールか、イタリヤの大衆レストランにあるような大きな水差しに入ったテーブルワインをグビグビ飲んで
cocoa姉さん!!お代わり!!
Posted by: くまおま | Sep 03, 2004 12:19 PM
ひと口づつ、みんな食べてみたい気もするけど・・・
その時の、気分や状況で選び方は違ってくるかなぁー。
今なら、ガツッとヤリイカのトマトパスタ。
Posted by: そーた | Sep 03, 2004 08:49 AM
質問:なんで1番だけ「ための」がつくのでせう?
Posted by: おとうさん | Sep 03, 2004 06:26 AM