« ASIAN CUP FINAL 日本-中国 | Main | 狂おしいほど蝉。 »

Aug 09, 2004

不思議なモノを触る

不思議な形をしたあるモノ。

人はそれぞれに、それを手にとって眺め、自分の好きな角度を決める。
ポジショニングというか、正面を決めて、見る。
それはある角度からはピカピカに光った球体のように見えるが、裏側は
ざらざらだったり平らだったり、尖っていたり柔らかかったり、冷たか
ったり弾力があったり、はたまた左右にわかれていたりする。
多面体なのかぐにゃりとしているのか、大きいのか手のひらに乗るのか。
不思議なモノは不思議な形だ。

さて、人はそれを自分の持ち物で削る。綺麗なナイフで切り取ったり、
手で少しすくう人もいる。後ろから前に斜めに角度をつけて切って、
断面を見たり。ひねってアボガドみたいに縦に半分に割る人もいる。
はしっこだけを切り取るのが好きな人もいる。
りんごみたいにクルクル剥くのが上手な人も。

そんな風に不思議な形をしたモノをみんなそれぞれ好きに味わう。

自由に。
自分のやり方で。

不思議なモノはたくさんのひとにそれぞれのやり方で別々に試される。

それに耐え得るほどの面白みを持ったものにはたくさんの人が感嘆する
だろう。そしていつまでも眺めているだろう。

自由に。それぞれの角度で。それぞれのやり方で。そこが楽しい。

|

« ASIAN CUP FINAL 日本-中国 | Main | 狂おしいほど蝉。 »

Comments

発汗さん、コメントしてくださったのいつ頃ですか?
昨日だったら、ココログが重くて飛ばされた(!)カモ……。


テーブルで眺めてるヤツですね、黒いの。

Posted by: cocoa | Aug 10, 2004 09:34 AM

あれぇ?
これにLed Zeppelin のPresenceのジャケット写真の黒い物体を思い出します。

という主旨のコメントをしたんだけどなぁ~
消えてしまいました。
どこに行ったんだろう・・・

Posted by: 発汗 | Aug 10, 2004 08:55 AM

共感するのも楽しいですね〜。
うんうん、とうなずいたりして。
「なるほど〜!」とか声に出したりして。

はっとさせられて、急に目の前が明るくなったりして。

Posted by: cocoa | Aug 10, 2004 01:56 AM

主張を伴うようになるとなかなかたいへん。
「これは絶対に黒だ」
「これがザラザラなのは誰が見ても明白だ」

新鮮な見方を発見するのは楽しい。

Posted by: Will | Aug 09, 2004 10:58 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 不思議なモノを触る:

« ASIAN CUP FINAL 日本-中国 | Main | 狂おしいほど蝉。 »