W杯予選 日本-インド
チーム愛の萌芽
GK 川口
中澤、宮本、坪井の3バック。小野、福西ボランチ。
アレックス、加地。トップ下中村。
玉田、久保の絶好調2トップ。
試合前の選手たちの顔は程よい緊張とリラックスで締まって見える。
イイ試合になりそうな予感。
布施明の歌、さすが。興奮を高め、強い意思を示すような力強さ。
キックオフからいきなりインドのミドルシュート。
川口がはじいてセーブ。ひやっとする。
何が起きるかわからない〜。
玉田が倒されてFKもショートコーナーから中澤のヘッドはフリーだったのに
はずした!
いきなり奇策終了。
インドの15番はイングランド一部でプレイしていたそうで、川口と同じですね。
中国系?アンジョンファンっぽい。綺麗なお顔。
インドミドルシュートを放ってくる。
'12 アレックスから久保のひらりダイレクトシュート!1-0。
---------停滞----------
'25 左からの中村のクロスを久保がものすごいヘッドで折り返して、
詰めた福西ゴール!2-0。
'29 久保倒されてゴールほぼ正面から中村FK。
曲がった〜!壁を越えて右の角にゴール。3-0。
セルジオさん「中村はボールが止まってなければ打てないんですかね?」
久保も玉田も積極的に打つも、前半は3-0のまま。
後半は久保in 鈴木outで始まります。
玉田のドリブル突破、インドディフェンダーも主審もドヤドヤ必死で走って
ついてくるも玉田倒される。
'9 玉田ドリブルから、DFかわしてアタフタする鈴木がよけるもあたってコース
変わって?ゴール!4-0。後に鈴木の得点に変更。
小笠原アップ始める。
加地はどーなんだろう?などと思っていると
宮本out 小笠原in
ジーコ、今日は積極的です。
4バックにする。中澤、坪井がセンターです。
これで4-4-2。
インド弱いなー
アレックスが左を突破できるのはインドがヘタなせいではないでしょうか。
加地が突破できないのは何故なの。
'20 右ゴールラインぎわのFKを中村。中澤が足であわせて5-0。
加地の悪口を思ってた直後、
'23 加地の右からのクロスを小笠原密集ゴール前でGKかわしてゴール!6-0。
小野out 藤田in。
'33 中村のCKを中澤ヘッドでゴール。7-0。
カウンターから玉田が抜け出しそうだったところをインドがハンドで止めて
イエロー。ハンドボールみたい。
最後インドがミドルシュート打つも、川口はじいて、CK。
CK中澤ヘッドでクリアして、最後中村のコーナーキックで〆る。
7-0。
おなじみセルジオさんと松木さん、空回る角沢アナのテレ朝で前半観て、
後半BSに切り替えたらものすごく落ち着いていて、現場の歓声がよく聞こえた。
木村さんと井原さんの解説。わたしは最近木村さんの解説が好き。
アナウンサーの人もムダがなく、よけいなことは一切言わない。
コーナー時などに黄色い声援「しゅんすけぇェえ」とかいうのまでよく聞こえた。
インタビューの中村の「準備がいい感じでできた。自分はぜんぜんダメだった。
お客さんに喜んでもらいたかったんだけど……。」という噛み締めるような言葉。
心に期するものがあり、大量得点も、自分では納得のいく仕事はできなかったのか?
声を出す小野のキャプテンシーが目立つ。
VIP席で見守るヒデの顔にも笑顔が。
インドが弱すぎたけど、アウェイでは暑さもあるし、ひきつづき気を引き締めて
いって欲しいです。
それにしても久保、いったい何なんだ?ドラゴンか。
背の高い人や左利きの人が多くなって、代表も変わったナーなんて思いました。
« draw! | Main | アテネ組分け決定! »
The comments to this entry are closed.
Comments
>じんさん
Trackbackありがとうございます。
現場の殺気が伝わってきましたよ!
わたしは神戸ウィングスタでブラジル人のおっさんと喧嘩に!
だってわたしの席に何気に座って知らんぷりしてるんだもん(笑)
Posted by: cocoa | Jun 11, 2004 11:53 PM
トラックバックしてみたんですが、あんまりトラックバックの意味がなかったかもしれません。頑張って勉強します。
Posted by: じん | Jun 11, 2004 12:00 AM
フライト時間2時間超。空中浮遊時間2時間超。
日本人離れしているというより人間離れしている。
クボはどうも種が違うんだと思います。ヒトとは。
ホモサピエンスじゃないな。ホモザウルスとかなんかだろう。
でも家に帰れば子煩悩なおとう。ナイスなキャラだ。
Posted by: Will | Jun 10, 2004 07:31 PM
クボがクボであるために〜光射す方向へ〜
>Willさん
クボが空中に浮いている生涯総時間は猶に2時間を越えているという……。
死ぬまでにあと1時間は浮く予定。
>おとうさん
キャプテンマークを奪い取ればよかったのにね〜。
>くまおまさん
昨日の試合では結果的に自分の首を締めることになったのでしょうか?
宮本は。ジーコはどんな風に評価しているのでしょう。
ヒラヒラではありますが、まじめすぎる感じでしょうか?
>ブランクさん
セルジオさんの呪い通りにオマーンが7点とったっていうのが
スゴいですよね〜。無気味だ。
>じんさん
無事お帰りなさい(笑)。
大量得点でゴール裏は熱かったでしょうね〜。
Posted by: cocoa | Jun 10, 2004 04:11 PM
現地(ホームゴール裏付近)で見てました。
人が許容量を超えてました。危ないです、あれは。
両サイドにいい人材が欲しいです。特に右。
久保は中にすごい人(黒人or室伏)が入ってるとしか思えません。日本人じゃねぇ。
Posted by: じん | Jun 10, 2004 01:36 PM
せルジオさんのもう一点がうるさかったですね。そりゃオマーンも
とってますが。
Posted by: ブランク゜ | Jun 10, 2004 09:53 AM
個の試合(変換ミスなんですけどジーコジャパンはこれでいいや)は恒さんのマスクつけた人がDFにいました。
昔は恒さんがマスクしてたんですけどね。
恒さんどこにいったやら。
Posted by: くまおま | Jun 10, 2004 09:20 AM
ドラゴンゴールZスペシヤル以外はあんまりぱっとしなかったですねえ。得点の割には。
しゅんちゃんのインタ、若干好感。でもパスの精度だけじゃないよ・・・と(笑)
Posted by: おとうさん | Jun 10, 2004 06:28 AM
クボ、いったいなんなんでしょうね。ドーピング検査の時、DNAも調べられたらヤバかったりして。
Posted by: Will | Jun 09, 2004 11:44 PM