« みんなで丸をつくる | Main | EURO快楽ループ »

Jun 22, 2004

飛ぶ夢

飛ぶ夢をご覧になる方は多いと聞きます。

わたしも飛ぶ夢をわりとよく見ます。

この場合、飛ぶ夢と幽体離脱(これこれ)とは別の話しで、単純に夢の話し。

一度バリの海岸線をびゅんびゅん飛んだ時は気持ちよかった。

やしの木よりはるか上空を飛んでいて、

「あ、飛べてる〜♪ よし、もっと低いところを飛んでみよう!」

と、すこしずつ高度を下げながら、海岸線を降りて来るのです。

耳もとで風を切る音がスゴイ。

海は沖に向かうにつれて淡いブルーから濃いブルーへと変化してゆきます。
そのグラデーションは深く深く、翳りを帯びている。

太陽の光が反射して、色々なものが見えなくなってしまう。


波打ち際から100メートルくらいのところはラムネ色で、
泡立つ波が編み目のように白い線となりその灰色の影が、
またよりそって揺らいでいます。

遠くからでも白い砂と温まった水の柔らかさを感じることができるのです。

さて、飛んでいるときの姿勢ですが、躯の両脇に手を添わせ、手のひらだけを使って
舵を取っていたような記憶があります。

ダンスのウェーブのように、頭から蛇動するようにすると、方向が変えられます。

大丈夫、ちょっとしたコツをつかめば、あなたにだってすぐに飛べますから。

また、別な飛び方をご存じの方は御教授ください。
(特にホバリングなどの高等技術。憧れです。わたしは失速すると落ちます。)

それとバリという場所の特定ですが、ビーチのデッキチェアで本を読んでいる
わたしを見つけたので、「ああ、バリだな。」とわかったのです。
水着の色でわかりました。

|

« みんなで丸をつくる | Main | EURO快楽ループ »

Comments

足をかっくんしてるんでしょ?(笑)<落ちる夢

Posted by: cocoa | Jun 24, 2004 12:58 AM

僕は落ちる夢しかみたことがありません。
夢から半分覚めることがあって、僕はもうおしまいだと半泣きになりながら着地の寸前で目覚める事、数度。

落ちるといえば・・・ -=・=-    -=・=- 

そういえば「悪夢」とは悪い現実の事ですね。
痛い夢をみたものですね。

Posted by: くまおま | Jun 23, 2004 08:08 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 飛ぶ夢:

« みんなで丸をつくる | Main | EURO快楽ループ »