双子座最強
ケット・シーさんのサイトBLUE SKY BLUEで、
双子座ストライカー最強伝説というのがありました。
logをまとめると……。
平瀬智行 5月 23日
北嶋秀朗 5月 23日
柳沢敦 5月 27日
木島良輔 5月 29日
高原直泰 6月 4日
鈴木隆行 6月 5日
平山相太 6月 6日
カレンロバート 6月 7日
大久保嘉人 6月 9日
中島裕希 6月 16日
城彰二 6月 17日
久保竜彦 6月 18日
西澤明訓 6月 18日
本山雅志 6月 20日
昨日が平山、今日がカレン、毎日がお誕生日♪
何故なの双子座こんなにぎゅうぎゅうにFWばっかり!
どなたかこの謎を解いて下さった方に、
双子座特製裏表バッジを差し上げます。
わたくしcocoaは鈴木たかうきくんと同じ、6月5日生まれです。
へなちょこキックが売り。(たかうきくんじゃなくてcocoaがですよ!)
追記:コメント欄のみなさんの書き込みがおもしろいので
ぜひご覧ください。
« 日焼け止めクリーム | Main | draw! »
The comments to this entry are closed.
Comments
こんばんは~♪
>ブラピってヤナギに似てるよね?
たしか前もおっしゃってましたよね(^^)
http://2.csx.jp/users/piki/pitt-g28.jpg">http://2.csx.jp/users/piki/pitt-g28.jpg
カッコイイ~!!
Posted by: MIE | Jun 08, 2004 10:51 PM
みなさん、裏表バッジに応募してくださってありがとう!(違
双子座伝説について、近いうちに壮大なレポを仕上げる…かもしれません。
それと御誕生日をお祝してくださって、ありがとうございます♪
ヽ(´ー`)ノ 生きててよかった
って感じです(笑)
Willさん、ジェミニのCM好きでしたわたしも。
そして、まるっこいジェミニありましたよね?あれがもう、車の中で一番といっていいほど好きです。
免許とって車を探していたころ、ジェミニ一番で探していたのですが事情があって断念。
でもよく車やに見に行きましたよー。玉川の土手にあるジェミニ専門店とかに。黄色が可愛かったんです。
しかしみなさんそれぞれに得意分野が忍ばれて、バックボーンを想像するだけで楽しくなってきます♪
いつもコメントありがとうございます。
「トロイのブラピがどんなに筋肉をつけても、あの役には顔が可愛すぎる!」
…と、わたしの母が言い放ちました……。
ブラピってヤナギに似てるよね?
Posted by: cocoa | Jun 08, 2004 12:03 PM
たけい です。
cocoaさん、こんばんは。
> バッジ欲しさに双子座星人説をぶちかましましたね?
うっ、見透かされている...
ということで、もうちっとましな謎解きを考えました。
# アイデアは皆さんから拝借させていただきましたので、
# 最初に謝っておきます。ごめんなさいm(_ _)m
「そうか、わかったぞ!」
「我々は一つ大きな間違いを犯していた。
双子という連想から森崎、佐藤等による陰謀説に安易に飛びついてしまったが、奴等は更に巧妙な罠をしかけていたんだ。」
「良く考えてみてくれ。
双子座から連想されるものと言えばギリシャ神話だ。
そして、カストルとポルックスの兄弟の話には、もう一人重要な人物がいる。世紀の美女と呼ばれるヘレン(ヘレナ)だ。」
「ヘレナと言えばパリスに誘拐されてトロイア戦争の発端となった人物。そして、トロイア戦争は公開中の映画『トロイ』にぴたりと当てはまるじゃないか。」
「...そう『トロイ』...」
「わかっただろう、奴等の正体と目的が!
双子座ストライカー最強伝説は、ワーナーブラザースの宣伝マンが仕掛けた壮大なプロモーション活動だったのだ!!」
う~ん、面白く無いけど勢いで送っちゃえ。
それでは。
Posted by: たけい | Jun 08, 2004 01:48 AM
6月6日は平山の誕生日。映画「オーメン」の主人公ダミアンの誕生日でもあり、6が並ぶ数字は宗教上、欧州で忌み嫌われる数字でもある。
夕刊フジより
「へ〜」でした(笑)
良かったですねcocoaさん、なぜかしら?2トップの際、相手を選ぶ結果となる「謎の男」 FW 鈴木と同じ5日生まれで(笑)
Posted by: おとうさん | Jun 07, 2004 10:45 PM
cocoaさん♪
☆.。.:*・゚☆.。.お誕生日おめでと~♪ヽ(^-^):*・゚☆.。.:*・゚☆
双子座はイケメンが多いですね~。
もちろん♪美女も多いですよ(^^)v
Posted by: MIE | Jun 07, 2004 04:19 PM
実は2人にはへレナという妹がおます。
災いの種で、トロイア戦争のきっかけになったと言われます。
セントエルモの火は2(3)つ降りてくるとこの双子が降りてきたと喜ばれ、1つだとヘレナが降りてきて船が沈むと怖れられていた言われているそうですね。
http://enkan.fc2web.com/zatu/20.html
ってことで
なんだ、だから1トップが機能しないのか!
そうそうcocoaさん誕生日おめでとうございます。
お祝いに一句プレゼントいたしますわ。
ネックレス
ダイヤの指輪
イヤリング
(どこかでこんな句を見かけたような気がするのですが・・・)
Posted by: くまおま | Jun 07, 2004 03:07 PM
言い忘れました。(失礼しました・笑)
cocoaさん、
お誕生日おめでとうございます♪
Posted by: そーた | Jun 07, 2004 03:05 PM
うーん(と、思わずうなる・笑)
cocoaさんの双子座伝説と、
Willさんの双子座に纏わるギリシア神話。
面白いですね。
タメになります、こちらのblog♪(笑)
こちらでは、くまおまさんのコメントも楽しみにしていますが(笑)
双子座の強力2トップ。
ひとりは「武闘派ストライカー」で、もうひとりの達人は「機動的なスピードスター」ですかあ・・・。
このWillさんのステキな表現力。
思わず、あの人と、この人とを、思い浮かべました、が(笑)
やっぱ、神話伝説の2トップは、ク○・ヤ○ギでしょうか(笑)
Posted by: そーた | Jun 07, 2004 03:02 PM
昔、クルマのCMで、2台の小型車がまるでダンスを踊るようにパリの街中をアクロバティクに走り抜ける、というものがありました。私はあのCMがとても好きでした。そのクルマとは、“街の遊撃手”いすゞジェミニ。双子座宮の名前をもつ粋な自動車です。
ギリシャ神話によりますと、双子座のもととなった双子とは、片方が人間、もう片方は神として生まれたのだそうです。人間として生まれた方は拳闘の名手、つまり武闘派ストライカーで、神として生まれた方は馬術の達人、つまり機動的なスピードスターだったといいます。
二人はある時、冒険の船旅で嵐にあいますが、海神ポセイドンの計らいで難をのがれます。このことから、船人にとってこの双子は船のへさきに立ち導いてくれる神霊として祭られるようになりました。
双子座ストライカーは2トップで起用すべきで、そうすればきっと最前線に立ちどんな困難な時でもチームを導いてくれることでしょう。
http://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor15/mr200239.pdf">http://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor15/mr200239.pdf
Posted by: Will | Jun 07, 2004 01:37 PM
>たけいさん
バッジ欲しさに双子座星人説をぶちかましましたね?
森崎・佐藤星人の陰謀ということでよろしいですね?
山口県ストライカー最強説はkayooさんと結託して流布?
お祝の言葉、ありがとうございます♪
Posted by: cocoa | Jun 07, 2004 02:43 AM
たけい です。
2日遅れですが...
cocoaさん、お誕生日おめでとうございます。
双子座ストライカー最強伝説は、ミステリーサークル宇宙人説と同質(*)と考えております。
ということで、答えは「双子座星人の陰謀」です!
(*)
信じる人には絶対の真実だろうし、特に意味を見出さない人には雑学程度の情報。
山口県ストライカー最強説を唱える私が言う事じゃないですが(^^;
それでは。
Posted by: たけい | Jun 07, 2004 02:32 AM