« shooting star | Main | みんなで丸をつくる »

Jun 19, 2004

EURO2004 DNK-BGR,ITA-SWE

DNK-BGR
・ゴール裏が地滑り後の切り出された岩だらけみたいな変わったスタジアム

・今日は涼しいらしい

・ロテイロは小さく見えるなぁ
 それと鋼鉄球みたいで蹴ると痛そうな錯覚。

・ブルガリアは守備的です。デンマーク小さいパスまわしで
 ほころびを探し、探し、探しあぐねる。

・ブルガリアはカウンターからの決定的な数少ないチャンスをはずしまくり。

・前半'44、やっとトマソンのゴール。

・今日は詰め将棋のような感じ。

・後半、デンマークは手詰まり感が増し、動きも止まる。

・ブルガリアが盛りかえし、デンマークの攻撃をいなしだす。

・デンマークはイタリア戦の時よりゆるい。何かが足りない。
 真ん中にしゃきっと筋を通すのが「経験や歴史」なのかなぁなどと思いながら
 眠りそうになる。

・だめ押しの2点目を帰って来た8番がゲット。

・試合は2-0でデンマークの勝ち。


ITA-SWE
・流石に生では観られなかったわー

・つば吐き事件でトッティ不在の前線は、デルピエロ、ビエリ、カッサーノ。

・ビエリ……決定機をことごとくはずしまくる。

・カッサーノ一点とりました。

・前半はイタリアのペースでしょうか?

・ガットゥーゾ、ピルロが効いています。

・ザンブロッタ今日も素敵♪

・後半だんだん守りに入ったイタリアでしたが、押されだす。

・パヌッチがイケナイ芽をことごとく摘んでいます。

・ところがビエリがはずしまくり。
 苦悩する伴 宙太、又はキレのない仁王像の様だ。

・ちょっと目を離したすきに流れはすっかりスウェーデンに。

・イヴラヒモビッチが足が折れたとしか思えない後ろ向き空中ヒールみたいな
 シュートで同点とする。

・焦るイタリア、勢いづくスゥエーデン。

・神様は物語を「続く」として、1-1のドロー。

・このグループは三つ巴となってきました。
 計算はどなたか奇特な方がして下さるのを探すこととします。
 大丈夫かイタリア?!次回乞う御期待!

|

« shooting star | Main | みんなで丸をつくる »

Comments

>そーたさま
ようこそ。。僕の別荘へ。
僕はここに寄宿しておりますゆえ、ぼくんちみたいなものです。
実家(青空荘)にもちゃんと帰ってますよ。
ご一緒ににまた~りしましょう。

ヤナギですが・・・今のところ頑張れとしか言い様がないですね。頑張ってると思いますけど。

>下宿のcocoa様
イタリアはたぶん大丈夫でしょう。守備の文化はありますから・・・
しかし「ガッツだぜ」はチームをグイグイ前に走らせる動力源ですし、「ガンバローな」は精神的燭光灯ですから・・・不安は不安ですね。

ルーニー(。・ε・。) をワンダーボーイというらしいですね。
本当にボーイでしょうか。 


Posted by: くまおま | Jun 22, 2004 07:47 PM

冷たい麦茶でもどうぞ(笑)>そーたさん くまおまさん

しかしルーニー恐るべし。
大久保嘉人も、あのくらいになれ。やんちゃでも。

Posted by: cocoa | Jun 22, 2004 01:08 PM

>くまおまさん

同年代のラウールには中々なれませんが、
ヤナギは、ラウールは”好き”らしいです(笑)

裏への抜け出しのスピードはヤナギも負けてはいないし、
オフ・ザ・ボールやスペース・メイキングは、一時期ラウールを意識してました。これは完全に贔屓目ですが、98年から99年にかけてのヤナギならひょっとしたら負けてないと(笑)

ボールのない所では、ヤナギは世界的FWと肩を並べる選手なんですけどねぇ(笑)

いや別にcocoaさんちの座敷で言う事でもないんですが(笑)

Posted by: そーた | Jun 21, 2004 09:23 PM

僕はしつこく俊輔くんはベッカムになれ!と書くんだけれど、柳沢くんはラウルになって欲しいなあ。
それもいつもの点取るラウルになって欲しいんだ。
今回のユーロではラウルはラウルのマスクをした柳沢くんだったなあ。
柳沢くんは「柳沢のマスクをしたラウル」と呼ばれるようになってくれ。

しかし最近のマスクは良く出来ているなあ。

Posted by: くまおま | Jun 21, 2004 05:47 PM

>くまおまさん
カンナバーロも出停大丈夫かなー。

>シーナさん
どこか観られるお店みつけましたか?
生放映観られるお店の紹介サイトです↓
http://www.sportcafe.info/euro2004/index.html">http://www.sportcafe.info/euro2004/index.html
近所にあるといいんだけど……。

Posted by: cocoa | Jun 20, 2004 01:25 AM

こんにちわ、またトラックバックさせて頂きましたシーナです。
見たいですEUROぉ(ああ、それが本当に心の叫びです)

ズラタンが決めたのに!
イタリアも好きなのに!
デンマークは98から好きなのに!

試合が見ないけど、書いた記事よろしくです(苦笑)
ではでは、駄文をば
失礼しました

Posted by: シーナ | Jun 19, 2004 04:09 PM

青空荘 中庭にありますよ。
http://hpcgi3.nifty.com/ketto_see/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=17634&type=17553&space=105&no=0
3点以上取れば抜けられます。

しかしまあ今日のイタリアならば大丈夫です。
びえりさんとでるぴえろさんはポジテブ指向なので上を向いて戦っていたに違い有りません。
あるいはそのうち内之浦にスカウトされるかもしれません。

それと「ガッツだぜ」さんの次試合出場停止はちょっと痛いかな。

Posted by: くまおま | Jun 19, 2004 02:40 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference EURO2004 DNK-BGR,ITA-SWE:

» がけっぷちのイタリア [29歳のフットボール]
イタリア敗退の危機 スウェーデン価値ある分け 私のこのココログのURL ズラタン [Read More]

Tracked on Jun 19, 2004 04:06 PM

« shooting star | Main | みんなで丸をつくる »