« 惚れた!今野泰幸 | Main | 紅涙 »

Apr 08, 2004

オシムが欲しい

波紋を呼ぶ飛ばし記事と、その後の反応。
代表監督候補にオシム監督不快感こちらはありがた迷惑的に、
オシム監督「今はありがたくない」こちらはすこし含みを残しているような書き方。

★イビチャ・オシム 
1941年5月6日、サラエボ(ボスニア・ヘルツェゴビナ)生まれ。62歳。
現役時代は旧ユーゴスラビア代表FWとして66年欧州選手権準優勝。78年引退後、
ゼレツカニール・サラエボで監督デビューし、86〜92年まで旧ユーゴスラビア代
表監督として90年イタリアW杯でベスト8。94年シュトルム・グラーツ(オース
トリア)を率いて優勝2回。
体育教育学学士の学位を持ち、02年日韓W杯ではFIFA技術委員会のメンバーと
して活躍。家族は妻・アシマさんと2男1女。(JEF市原公式HPより)

オシム監督は相当のヒネクレモノと見た。監督として、サッカー人として素晴らしい
結果と経歴を持ちながら、地球の東のはじっこの歴史の浅いJリーグの、市原の(!)
監督になるなんて…。
そうでしょう?きっと冒険が好きで、好奇心旺盛なんでしょうね。
お金じゃなくて、熱い情熱と信頼で結ばれたJEFとオシム監督。

ところでオシムさんはFWだったんですね。大きさから勝手にDFだと思ってました。
名監督=DFっていう印象ありませんか?

62歳かぁー、思ってたより若いんだー。欧米の人は何歳だかほんとわかりにくい。
(逆にあちらから見た東洋人もそうなんでしょうけれど)。
健康問題が取りざたされていたので、もう少し上だと思ってました。
(オシッコ近かったりとかね。)
背中に甲羅ができてそう…。そして指輪物語とかに出て来そう。智慧者として。

トラパットーニさんは1939生まれ。
マルディーニさんにくらべればまだまだお若いですね。

|

« 惚れた!今野泰幸 | Main | 紅涙 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference オシムが欲しい:

« 惚れた!今野泰幸 | Main | 紅涙 »