FC東京×清水エスパルス
ルーカス…。
ダメな高原みたいにシュートをはずす憎い人。
今野くんを探し求めたが、あまり見えなかった。
映らないところで忙しくしてたのなら、今日の東京はあまりよくないのかもしれない。
ケリーさんが後半になって復帰。
ケリーさんはN.Y. に住んでいそうな顔。
ひさしぶりに伊東テルさんのすばやい動きやスルーパスなどを見た。
清水の監督さんは被コーナーKCの時、頭を抱え込んで見ないようにしていたけど
もう少し強気でがんばってほしいものです。
金髪度は清水がきっと一番だJ。
結果はスコアレスドロー。
The comments to this entry are closed.
Comments
あっ…とよろけてみる(笑)
発汗さんは現地観戦だったのですね。
御自分でプレイなさる方は、違う景色が見えるのかもなぁ。
ピッチの広さとか。音とか。
Posted by: cocoa | Apr 12, 2004 10:59 PM
今野選手はあちこちに顔を出し、スペースを埋め、チェックに行ってました。ただ、それが上手く機能する場合としない場合があり、昨日の清水は最後の決定力こそないものの、サイドも効果的に使い今野選手が引きすぎてDFとかぶる場面が多かったような気もします。ボランチってのはつくづく難しいポジションですなぁ…しかし…
ルーカス選手は…
(略)
東京にようこそ~♪
と再び肩を押してみる
Posted by: 発汗 | Apr 12, 2004 11:42 AM