ジーコ興奮
日本2×1シンガポール
試合始まる前から、中田、ヤナギなど大汗。
こじんまりとしたスタジアム。芝は深そう。
せっかくのホームなのに、なんだかシンガポールの選手がかわいそうなくらい青く
染まるスタジアム。20:1くらいで日本のサポーターのように見えます。
試合序盤攻め込む日本、しかし点に結びつかず前半終了。
加地のオーバーラップが目立つ。2本ほどいいシュート。
ジャマイカ戦を思い出す。あの時は小野の先制弾が早い時間帯で取れたのだが。
ヒデの頭はアフリカン並みに後ろにどんどん後ろに迫り出していく!
今日もセルジオさんは大変いいこと言ってましたよね?
ヤナギと中村の試合勘問題や、コンディションのよい藤田、玉田など国内組みの
起用が必要だということ。
GKコーチが試合中にジーコに何か忠言している、めずらしい光景について言及。
後半、高原が一点とったあと、シンガポールに追いつかれる。
セットプレイが全く不発。ミスキック多し。
ヤナギ→鈴木
中村→藤田
タカハラ→玉田。
CKのこぼれを押し込んで、藤田の逆転ゴール。
後半投入されたフレッシュなナイジェリア帰化選手にDF二名がぶっちぎられる
場面などあるも、なんとかそのまま逃げ切る。
試合中ジーコがめずらしく興奮して、第四審判に再三注意されるも逆切れしてる
有様。試合後のインタビューでは落ち着きを取り戻していたみたいだったけれど…。
ジーコ「早い時間に点をとってれば…」って…。
ヒデのインタビュー「最低の内容。勝点3を取ったというだけが良かった。
オマーン戦につづいてだらけた雰囲気。技術的な問題じゃ無いと思う。」
堀池さんの「ハーフタイムのジーコの指示は?」という問いに、
ヒデが「監督はこなかった」と答えたように聞こえました。
放送時間一杯でスタジオ音声とかぶって最後聞こえづらかったんだけど…。
空耳ですよね?空耳ですよね?ね?
<追記> ホントに空耳だったみたい…。
「監督に聞いてくれ」って言ったみたいでした。
The comments to this entry are closed.
Comments